覚醒ハーデスパ考察

パズドラの覚醒ハーデスのパーティー編成について考察。覚醒ハーデスと相性のいいモンスターやオススメのテンプレをまとめています。(最終更新:2015/02/13)

目次

覚醒ハーデスパとは

覚醒ハーデスパとは覚醒ハーデスをリーダーとするパーティーのことである。
覚醒ハーデスのリーダースキルは闇属性と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。闇と木属性の敵から受けるダメージを半減。フレンドの覚醒ハーデスと合わせれば6.25倍の倍率が攻撃力にかかり、闇と木属性からのダメージを75%カットできる。
覚醒ハーデスパのテンプレを考える際は闇属性もしくは悪魔タイプのモンスターを入れるのが基本。

覚醒ハーデス最大ステータス

HP 2471
攻撃 1860
回復 396

属性・タイプ
闇/木・悪魔/攻撃

スキル
グラビティワールド
敵のHPを25%減らす。1ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長

リーダースキル
冥獄の神魔力
闇属性と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。闇と木属性の敵から受けるダメージを半減

覚醒スキル
・闇ドロップ強化
・暗闇耐性
・スキルブースト
・闇属性強化
・2体攻撃
・2体攻撃
・木ドロップ強化
・暗闇耐性

覚醒ハーデスの特徴

攻撃タイプということもあり攻撃力は高いが、HPは低く、回復も高いとは言えない。耐久よりのリーダースキルのためHPと回復が低いのは少し辛い。
スキルは敵のHPを25%減らし、ドロップの操作時間を5秒延長するというもの。ボス戦などでフレンドと合わせて使えば一気に相手のHPを減らすことができる。自分とフレンドで二回使っても操作時間は5秒の延長なので気をつけよう。基本的にはスキルでボスのHPを減らし、盤面最大コンボを組みながらワンパンを狙うといった形になる。
覚醒スキルは2体攻撃×2を持っているのが特徴である。もともとの攻撃力が高い上に2体攻撃を2個持っているため闇ドロップの4個消しをすればかなりの火力が期待できる。リーダースキルの攻撃倍率がそこまで高くないため、できるだけ攻撃力を上げるために2体攻撃や闇属性強化を持つモンスターをサブには入れたい。

覚醒ハーデスパ サブの候補

覚醒ハーデスと相性のいいモンスターを各属性ごとに数体ピックアップ。
火枠 赤ソニア
水枠
木枠
光枠
闇枠 ヴァンパイアデューク、リリス、ハダル、究極ベルゼブブ、ぶどドラ、闇ファガン、闇ヴァルキリー、ペルセポネ、闇ハク、服部半蔵、グリプスライダー、ディル=シリウス、堕天使ルシファー、ロキ、パンドラ、ネフティス、究極闇メタトロン、闇水バットマン

このようなモンスターからサブを選びテンプレを作っていく。

覚醒ハーデス 無課金テンプレ

LF 覚醒ハーデス
S ヴァンパイアデューク
S ぶどドラ
S 究極ベルゼブブ or 究極ハダル
S 光リリス

※L=リーダー、F=フレンド
ガチャ限なしの無課金でも組みやすいパーティー。闇属性強化×5(6)、スキルブースト×6(5)。※()内はハダルを編成した場合。
ヴァンパイアデュークは回復ドロップを闇ドロップに変換するスキルを持っており、スキルマなら5ターンで発動できる。下記のぶどドラのスキルと組み合わせて使えば一気に闇ドロップを増やせる。
ぶどドラのスキルはHPを3000回復し、光ドロップを回復ドロップに変換する。ピンチのときは単体で使い、攻めたいときはヴァンパイアデュークと一緒に使おう。ぶどドラの最も優秀な点は覚醒の多さである。特にスキルブースト×2と闇属性強化×2を持っているのが大きい。
究極ベルゼブブのスキルはHPを4649回復し、闇ドロップを強化する。ボス戦などで闇ドロップを増やした後に使うことで火力を高めることができる。また覚醒にスキルブースト×2と2体攻撃×2を持っている。攻撃力も2115あるためアタッカー要員として非常に優秀。
究極ハダルも闇ドロップを強化するスキルを持つ。最短13ターンで発動可能。覚醒は闇属性強化、スキルブースト、2体攻撃、自動回復。ベルゼブブを持っていない人はハダルを入れよう。
リリスは1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力を1.5倍にすることができる。このパーティーだとぶどドラ以外全員に効果がかかる。ボス戦で使おう。覚醒は自動回復、闇属性強化、操作時間延長、封印耐性と無駄がない。

覚醒ハーデス テンプレ

LF 覚醒ハーデス
S 闇ハク
S 服部半蔵 or ベジータ
S パンドラ
S 究極闇メタトロン or ネフティス

ガチャ限オンリーのパーティー。
闇ハクは盤面を火・水・闇の3色に変換することが可能。お邪魔や毒ドロップ対策にもなる上、服部半蔵やベジータと組み合わせて使えば盤面を水と闇の2色にすることができる。ボス戦などで使いたい。さらに覚醒スキルに闇属性強化を2個持っているのが嬉しい。
服部半蔵は火ドロップを闇ドロップに変換するスキルを持つ。スキルマなら5ターンで発動可能。ベジータも火ドロップを闇ドロップに変換し攻撃力×80倍のダメージを相手に与える。最短で9ターン。ベジータは攻撃力が高く(2005)、2体攻撃を2個持っているので火力を重視するならベジータを入れたい。
パンドラは木を闇に、光を回復に変換する。覚醒ハーデスパは耐久することが多くなるためパンドラのスキルはありがたい。
最後の枠はドロ強もしくはエンハンス枠。究極闇メタトロンはステータスと覚醒がとんでもなく優秀である。さらにスキルは1ターンの間ダメージを35%カット&闇ドロップの強化。ネフティスは1ターンの間、闇属性のモンスターの攻撃力を1.5倍にし、闇ドロップも強化できる。ただしステータスと覚醒は闇メタに劣る。

考察とか

覚醒ハーデスは木と闇のモンスターが出てくるダンジョンに強い。また他の覚醒組(ミネルヴァ、セレス、ネプチューン)よりも火力が出しやすく弱点属性が存在しないため、木・闇以外の敵が出てきたとしてもなんとかなることが多い。
ただし、バインド耐性を持っていないためバインドされると一気にピンチに陥り負ける可能性が高くなる。そういったダンジョンでは覚醒ハーデスは使わないほうが無難である。もし覚醒ハーデスでバインドが来るダンジョンにいくのであればバインド回復を持つモンスターを連れて行こう。

パズドラ好きにはこのページ

パズドラのまとめサイトや攻略wikiなどの情報を「パズドラまとめ情報」で紹介しています。パズドラ好きの方は是非以下のページをブックマークお願いします。
パズドラまとめ情報

パズドラ攻略

パズドラ便利サイト・ツール

パズドラ公式関連

AppBankパズドラ関連