ベジットパ考察

パズドラのベジットのパーティー編成について考察。ベジットと相性のいいモンスターやオススメのテンプレをまとめています。(最終更新:2015/05/11)

ベジットパとは

ベジットパとは最強戦士・超ベジットをリーダーとするパーティーのことである。ドラゴンボールガチャ限定モンスターの孫悟空を究極進化させるとベジットになる。
ベジットのリーダースキルは4属性(3属性+回復でも可)の同時攻撃で攻撃力が4倍。ドラゴンタイプの攻撃力と回復力がほんの少し上昇(1.25倍)。つまりドラゴンタイプのモンスターであれば最大で攻撃力が5倍になる。フレンドのベジットと合わせれば最大で攻撃力が25倍、回復力が1.5625倍になる。
ベジットパのテンプレを考える際はできるだけ5属性入れ、ドラゴンタイプのモンスターを中心に編成したい。

目次

最強戦士・超ベジット最大ステータス

HP 4310
攻撃 2005
回復 203

属性・タイプ
火/闇・攻撃/ドラゴン

スキル
超ベジットソード
敵1体に10万の固定ダメージ。敵の攻撃頻度がほんの少し(1ターン)低下(スキル最大時9ターン)

リーダースキル
出させてくれよ…本気を
4属性(3属性+回復)の同時攻撃で攻撃力が4倍。ドラゴンタイプの攻撃力と回復力がほんの少し上昇(1.25倍)

覚醒スキル
・火属性強化
・2体攻撃
・操作時間延長
・スキルブースト
・2体攻撃
・スキルブースト
・操作時間延長

※ステータスは3/26(木)の上方修正後のものとなっています。

ベジットの特徴

ベジットのステータスはプラス換算ならパズドラのモンスターの中で最も高い(2015/3/23時点)。回復だけ低いがリーダースキルで倍率がかかるためそこまで問題ではない
スキルは、10万の固定ダメージと1ターンの威嚇。固定ダメージのため高防御力の相手に有効である。超絶キングメタルドラゴンもこのスキルだけで倒すことができる。1ターン威嚇はボスやピンチの際に使おう。
覚醒スキルはかなり優秀であり、無駄なものがない。2体攻撃2個により火力も十分確保でき、スキルブーストと操作時間延長はフレンドと合わせればそれぞれ4個にもなる。操作時間に関してはリーダーとフレンドだけで2秒延びる。火属性強化もついているため列を組んでも火力を出すことが可能。
ベジットはステータス、リーダースキル、スキル、覚醒全てが完璧である。欠損することがほぼなく、手軽に最大25倍を出せ、スキブも操作時間も充分にある。バインドにのみ弱いがサブにバインド対策モンスターを入れておけば問題ない。多色リーダー最強と言えるだろう。

ベジットパ サブの候補

ベジットと相性のいいモンスターを各属性ごとに数体ピックアップ。
火枠 アームドティラノス、卑弥呼、いちドラ、イフリート、火チェスター、ディノライダー、ウリエル、ロズエル、曹操、覚醒ヒノカグツチ、超サイヤ人3・孫悟空、赤関羽、ガディウス
水枠 バータ、オロチ、究極孫権(木)、バギィネコ
木枠 ドラりん、ドロイドラゴン、木ウィジャス、劉備、紫龍
光枠 三蔵法師、ファガン、ソニアグラン、インドラ、光ウィジャス、ウーブ
闇枠 闇チェスター、闇カーリー、ティフォン

このようなモンスターからサブを選びテンプレを作っていく。

ベジットパ 無課金テンプレ

LF ベジット
S 卑弥呼
S アームドティラノス
S (トップ)ドロイドラゴン
S ソニアグラン

※L=リーダー、F=フレンド
無課金の人向けのパーティー編成。サブをドラゴンタイプで統一。
卑弥呼は2ターンの間、敵からの攻撃を35%カットできる便利なスキルを持つ。高ダメージがくるダンジョンなどで役に立つ。
御三家のティラを最後まで進化させると轟炎龍・アームドティラノスになる。副属性に水を持っており、さらに2体攻撃も2個持っている。スキルを使えば2ターンの間、火属性の攻撃力を1.3倍にすることができる。
(トップ)ドロイドドラゴンは究極進化前であればスキルはドロップの入れ替え、進化後だと相手の防御力を0にするというもの。進化後だと副属性に水が付く。覚醒スキルは進化前も進化後も変わらず、お邪魔耐性×3、毒耐性×3、暗闇耐性×3を持っている。お邪魔、毒、暗闇は多色パにとって非常に厄介なためこれのスキルを使ってくるダンジョンではドロイドラゴンを入れよう。究極進化させるかは好みで。
ソニアグランは1ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長しドラゴンタイプの攻撃力を1.5倍にするスキルを持っている。ボス戦の際に非常に役立つだろう。また覚醒スキルも優秀。

ベジットパ テンプレ

LF ベジット
S ガディウス or 闇カーリー
S 覚醒ヒノカグツチ or ウーブ
S 木ウィジャス or 究極曹操(木)
S バギィネコ or 究極孫権(木)

サブをガチャ限で固めたパーティー。
ガディウスは盤面を火・光・闇・回復の4色にすることができる。また回復力がかなり高いため、回復力が低くなりがちなベジットパにはありがたい。火属性強化2個持ち。
闇カーリーは盤面全てを6色に変換するスキルを持つ。回復欠損の際や毒やお邪魔対策として有能。また覚醒に操作時間延長×2、スキルブースト×2、バインド耐性×2を持っているのも強い。
覚醒ヒノカグツチは2体攻撃3個持ち。火属性の4個消しでかなりの火力が期待できる。また水ドロップを火に、回復ドロップを闇に変換する。木と光が3個以上盤面にあるときに使うといいだろう。
ウーブは2ターンの間、攻撃タイプとドラゴンタイプの攻撃力を2倍にするスキルを持つ。火力が必要な場合は編成しよう。また封印耐性を2個持っているのも良い。
木ウィジャスは木属性のドラゴンタイプでベジットと相性が良い。操作時間延長2個に、バインド耐性×2、バインド回復もある。スキルは真ん中の横一列を回復に変換し相手の行動を1ターン遅らせる。バインド回復要員かつ威嚇要員として編成しよう。
ウィジャス以外なら究極曹操(木)が相性が良い。2体攻撃2個持ちで水を火に変換し1ターン威嚇も可能。
バギィネコはモンハンコラボガチャ限定モンスターで入手が難しいが、6ターンの間、敵からの攻撃を30%カットするというとんでもないスキルを持っている。水属性のドラゴンタイプということもあり持っているのであれば絶対に入れたい。持っていなければ究極孫権(木)でも良い。

考察とか

ベジットは多色リーダーとして最強クラスの強さを誇る。4属性で倍率がかかるため初心者の人でも使いやすい。
攻撃力2000超えで2体攻撃2個持ちはかなり強力。基本的には火の4個消しで進めていこう。サブにも2体攻撃を持つモンスターを編成すると良いだろう。
リーダーとしてだけでなくサブとしてもかなり優秀である。

パズドラ好きにはこのページ

パズドラのまとめサイトや攻略wikiなどの情報を「パズドラまとめ情報」で紹介しています。パズドラ好きの方は是非以下のページをブックマークお願いします。
パズドラまとめ情報

パズドラ攻略

パズドラ便利サイト・ツール

パズドラ公式関連

AppBankパズドラ関連