覚醒ルシファーパ

パズドラの覚醒ルシファーのパーティー編成について考察。覚醒ルシファーと相性のいいモンスターやオススメのテンプレをまとめています。(最終更新:2015/01/29)

覚醒ルシファーパとは

覚醒ルシファーパとは覚醒神魔王ルシファーをリーダーとするパーティーのことである。
覚醒ルシファーのリーダースキルは悪魔と神タイプの全パラメータが少し上昇(悪魔と神タイプの全パラメータが1.35倍)。闇を6個以上つなげると攻撃力が3倍。フレンドの覚醒ルシファーと合わせると攻撃力は9倍、神タイプと悪魔タイプなら更に1.8225倍の倍率がHP、攻撃、回復にかかる。
覚醒ルシファーパは悪魔タイプか神タイプでサブを揃えるのが基本となる。

目次

夜刻神・覚醒ルシファー最大ステータス

HP 3028
攻撃 1606
回復 584

属性・タイプ
闇/光・悪魔/神

スキル
オブリビオンノヴァ(スキル最大時8ターン)
敵1体に15万の固定ダメージ。ランダムで闇ドロップを3個生成

リーダースキル
明星の黙示録
悪魔と神タイプの全パラメータが少し上昇。闇を6個以上つなげると攻撃力が3倍(悪魔と神タイプの全パラメータが1.35倍)

覚醒スキル
・スキルブースト
・闇属性強化
・スキルブースト
・闇属性強化
・闇属性強化
・スキルブースト
・封印耐性
・神キラー

覚醒ルシファーの特徴

覚醒ルシファーはHPが少し物足りないが全体的にステータスは高い。
スキルは15万の固定ダメージと闇ドロップ3個の生成。悪くはないが、スキルターンが少し重い。闇が足りないときや、高防御力の敵に使おう。
覚醒はかなり優秀。特に神タイプに対して与えるダメージが3倍になる神キラーが強力。さらに闇属性強化を3個持っているので、サブには闇属性強化を持つモンスターを入れたい。

覚醒ルシファーパ サブの候補

覚醒ルシファーと相性のいいモンスターを各属性ごとに数体ピックアップ。
火枠
水枠
木枠
光枠
闇枠 闇イザナミ、ヴァンパイアデューク、ピエドラ、リリス、カオスドラゴンナイト、グリザル、ベルゼブブ、アーミル、ねむり姫、闇ヴァルキリー、ペルセポネ、オオクニヌシ、パンドラ、ハク、覚醒ハク、覚醒ロキ、ネフティス、明智光秀、カストル、闇メタトロン、エスカマリ、ツクヨミ=ドラゴン

このようなモンスターからサブを選びテンプレを作っていく。

覚醒ルシファーパ 無課金テンプレ

LF 覚醒ルシファー
S ヴァンパイアデューク
S グリザル
S ピエドラ or アーミル
S 究極ベルゼブブ or 光リリス

無課金の人でも組みやすい覚醒ルシファーパーティー。
ヴァンパイアデュークは回復を闇ドロップに変換できる悪魔タイプのモンスター。5ターン変換なので積極的に使っていこう。
グリザルは光を闇に変換し味方のスキルを1ターン溜めることができる。覚醒も闇属性強化2個や封印耐性などかなり強力。ただし、スキルレベルを上げるが難しい。
ピエドラは光を回復に変換することができる。ピンチのときやヴァンパイアデュークと組み合わせて使おう。アーミルはバインド回復役。完全バインド耐性持ちで、スキルを使うとHP4000の回復とバインド状態を4ターン回復できる。操作時間延長を持っているのも嬉しい。
究極ベルゼブブはHPを4649回復し、闇ドロップの攻撃力を強化することができる。覚醒ルシファーは火力が足りないことがあるので闇ドロップ強化を使うことで火力を上げる。リリスなら悪魔タイプの攻撃力を1.5倍にし、相手を毒状態にすることができる。ボス戦で使おう。覚醒に操作時間延長、闇属性強化、封印耐性があり、優秀。

覚醒ルシファーパ テンプレ

LF 覚醒ルシファー
S 覚醒ハク or エスカマリ
S 明智光秀
S 覚醒ロキ or オオクニヌシ
S ツクヨミ=ドラゴン or パンドラ

サブをガチャ限で固めた覚醒ルシファーパーティー。
覚醒ハクは盤面を火、水、闇の3色にし、味方のスキルを1ターン溜める。覚醒ルシファーのスキルや下記の明智光秀、ツクヨミ=ドラゴンのスキルと一緒に使うと良い。
エスカマリは木、回復、お邪魔、毒を闇ドロップに変換でき、さらに闇ドロップが4ターンの間落ちてきやすくなる。明智光秀の後にスキルを使えば盤面が闇と光の2色になる。覚醒に闇ドロップ強化が7個あるため、エスカマリを入れるだけで火力の底上げが可能。
明智光秀は火ドロップを闇に、水ドロップを回復に変換し、闇ドロップを強化するスキルを持つ。単体で使っても良いし、覚醒ハクやエスカマリと組み合わせて使うの良い。
覚醒ロキとオオクニヌシはエンハンス要員。覚醒ロキは2ターンの間、闇と水属性の攻撃力を2倍にし、味方のスキルが1ターン溜まる。オオクニヌシは1ターン威嚇と1ターンの間闇属性の攻撃力を1.5倍にするスキルを持つ。ピンチのときや、ボス戦などで非常に活躍する。
ツクヨミ=ドラゴンは闇と回復をそれぞれ4個ずつ生成し、味方のスキルを1ターン溜めることができる。バインド耐性が2個あり、バインド回復もついているため、バインド回復役としても使える。
パンドラは木を闇に、光を回復に変換する。パンドラもバインド回復を持っているが、バインド耐性が1個だけなのでパンドラ自体がバインドを食らう可能性がある。

考察とか

覚醒ルシファーはHPと回復を多めに確保でき、火力も出すことができる強力なモンスターである。特に神タイプに対してはかなり有利である。弱点はバインドなので、ダンジョンによってはバインド回復役を連れて行こう。パーティー次第では極限の闘技場2もクリアすることができるリーダーモンスターである。

パズドラ好きにはこのページ

パズドラのまとめサイトや攻略wikiなどの情報を「パズドラまとめ情報」で紹介しています。パズドラ好きの方は是非以下のページをブックマークお願いします。
パズドラまとめ情報

パズドラ攻略

パズドラ便利サイト・ツール

パズドラ公式関連

AppBankパズドラ関連