覚醒ヒノカグツチの使い道

パズドラの覚醒ヒノカグツチの使い道を考察しています。

覚醒ヒノカグツチの最大ステータス

HP 4020
攻撃 1560
回復 91

属性・タイプ
火/闇・ドラゴン/回復

スキル
黄泉の波動
1ターンの間、敵の防御力を激減。水ドロップを火に、回復ドロップを闇に変化(最大8ターン)

リーダースキル
狂獄の神火
ドロップを消したターン、凄絶な追い打ちをかける(攻撃力×15)

覚醒スキル
・2体攻撃
・2体攻撃
・火属性強化
・スキルブースト
・闇ドロップ強化
・自動回復
・2体攻撃
・火ドロップ強化

覚醒ヒノカグツチの特徴

和の神第一弾シリーズで実装されたヒノカグツチ、その用途はほとんどなくほぼゲリラ専用だった。だがオーガシステムや歴龍システム、赤おでんの槍投げなどが開発され次第にゲリラ専用としても居場所を無くし倉庫番になった。いわゆるハズレ枠と認識されており不遇の時代が長く辛酸を舐めていた。
しかし、究極覚醒進化が発表され、多くの人の度肝を抜いた。これまでの鬱憤を晴らすかのようにとんでもない覚醒、スキルを身につけた。スキルはウミサチヤマサチのような変換にさらに追加で防御力激減がついている。
覚醒スキルは究極覚醒進化前から優秀であったがさらに2体攻撃を追加し前代未聞の2way3つ持ちになった。その攻撃倍率は4つ消すだけで3.375倍ととんでもない火力を叩き出す。変換持ちでかつ2way3つ持ち火/ドラゴンはかなりのぶっ壊れ性能である。一夜にしてハズレ枠からアタリ枠になったのである。

覚醒ヒノカグツチの使い道

覚醒ヒノカグツチの使い道は多岐に渡る。覚醒ミネルヴァと並び間違いなくこれからの火パのスーパーサブになるはずだ。 覚醒ミネルヴァとの相性も良くカグツチ→ミネルヴァとスキルを併用すれば火ドロップを大量に供給することができる。また覚醒ミネルヴァをリーダーで使っている場合、リーダースキルの攻撃倍率が低いのが難点だがアタッカー枠でカグツチを採用すればその弱点も無くせる。ミネルヴァとの相性はまさに抜群である。
他にも多くの火パに組みことができるので色々と試行錯誤してみよう。
またニッチではあるがオオクニヌシ、ホルスのサブとしても有能である。極限ラッシュ系で超絶キングメタルドラゴン、通称デブメタが出てきたらほぼ詰みであったがスキルで防御力を激減してくれるのでやすやすと抜けるようになった。オオクニヌシとはスキル、覚醒の相性が非常に良い。オオクニヌシも究極進化して回復に倍率がかかるようになったので回復が低いカグツチでも入れることができる。
リーダーとしては攻撃力に297を振っている状態で3万ほどの攻撃力が出る。ゲリラのキング系は防御力6万なので297を振っていても貫通は不可能である。スキルの防御力激減は追い打ちに関しては効果が乗らないためスキルを使っても貫通はできない。リーダーとしての使い道は今までとさほど変わらないだろう。

覚醒ヒノカグツチがサブに入るパーティーと編成例

・覚醒ミネルヴァパ
LF 覚醒ミネルヴァ
S 千代女
S 光レイラン
S 覚醒ヒノカグツチ
S 赤ソニア
ミネルヴァパの中にアタッカーとしてカグツチを採用したパターン。攻撃倍率が低いミネルヴァパには嬉しい存在である。
こちらも参考
覚醒ミネルヴァパーティーの考察

クリシュナパ
LF クリシュナ
S 望月千代女
S レイラン
S 覚醒ミネルヴァ
S 覚醒ヒノカグツチ
クリシュナパに覚醒ミネルヴァとセットで入れるとうまく機能する。ただし、クリシュナパはスキルブーストが多く積めないため、カグツチがスキルマでないと少し重い。また回復力も低くなってしまうのも欠点。
こちらも参考
クリシュナパーティーの考察

・究極オオクニパ
LF オオクニヌシ
S 闇ヨミ
S 覚醒ヒノカグツチ
S 赤ソニア or パンドラ or 闇イザナミ
S 赤ソニア
前述した極限ラッシュ系のオオクニパ。これで超絶キングメタルドラゴンがきても安心である。オオクニヌシのリーダースキルで回復に倍率かかるといっても元が低すぎるので+で補おう!

覚醒ヒノカグツチが入るその他のパーティー
・セトパ
・赤関羽パ
・ウズメパ
・赤オーディンパ
・闇シヴァパ
・ホルスパ

パズドラ好きにはこのページ

パズドラのまとめサイトや攻略wikiなどの情報をまとめた「パズドラまとめ情報」。 ゲリラ時間割やまとめブログが早朝に配信するその日のスケジュール記事など便利な情報を紹介しています。パズドラ好きの方は是非以下のページをブックマークお願いします。
パズドラまとめ情報

パズドラ攻略

パズドラ便利サイト・ツール

パズドラ公式関連

AppBankパズドラ関連